事業承継(M&A)

事業承継の方法は3つあります

事業承継ガイドライン20問20答
事業承継の3つの方法

※中小企業庁発行「事業承継ガイドライン20問20答」より一部引用

(1)親族への承継

悩み

  • 子供が自分の好きな仕事についていて事業を継がないだろう・・・
  • 子供が経営者になるには荷が重く、継がせる不幸になってしまうかも・・・
親族内承継ができた時のメリット・デメリット

〈メリット〉

  1. 一般的に、内外の関係者から心情的に受け入れられやすい。
  2. 後継者を早期に決定し、後継者教育等のための長期の準備期間を確保することも可能。
  3. 相続等により財産や株式を後継者に移転できるため、所有と経営の分離を回避できる可能性が高い。

〈デメリット〉

1親族内に、経営の資質と意欲を併せ持つ後継者候補がいるとは限らない。
2相続人が複数いる場合、後継者の決定・経営権の集中が難しい。(後継者以外の相続人への配慮が必要)

(2)従業員等への承継

悩み

  • 株式の買取資金を、後継者が用意できない・・・
  • 個人保証の交代手続き時に、後継者が金融機関の審査に通らなかった・・・

〈メリット〉

  1. 親族内だけでなく、会社の内外から広く候補者を求めることができる。
  2. 特に社内で長期間勤務している従業員に承継する場合は、経営の一体性を保ちやすい。

〈デメリット〉

  1. 親族内承継の場合以上に、後継者候補が経営への強い意志を有していることが重要となるが、適任者がいないおそれがある。
  2. 後継者候補に株式取得等の資金力が無い場合が多い。
  3. 3個人債務保証の引き継ぎ等に問題が多い。

(3)M&A(第三者への承継)

うまくいった場合

  • よい相手にめぐり会えて事業上の相乗効果もあり、安心して引退できた・・・
  • 子供が医師になり、別の道に。会社を存続させ、従業員の雇用も継続できた・・・
  • 個人保証から解放され、精神的に楽になった・・・

〈メリット〉

  1. 身近に後継者に適任な者がいない場合でも、広く候補者を外部に求めることができる。
  2. 現経営者が会社売却の利益を獲得できる。

〈デメリット〉

  1. 希望の条件(従業員の雇用、価格等)を満たす買い手を見つけるのが困難である。
  2. 経営の一体性を保つのが困難である。

河合会計事務所より経営者の皆様へ  「大垣M&Aセンタ-」としてお客様の事業承継のサポ-トをしております。

M&A仲介会社からダイレクトメールが届いていませんか?

昨今事業承継問題の解決策の一つとして【M&A】が注目されており、需要の高まりを背景にM&A仲介会社の数も急激に増加しています。
中には、「貴社との資本提携を検討している企業がいます」といった旨のダイレクトメールを積極的に送っている仲介会社もあります。


信用おける仲介会社か?


送付した意図は?


本当に相手先はあるのか?

河合会計事務所は専門家(株式会社 日本M&Aセンタ-や他のM&Aコンサルタント等)と連携し、M&Aについての相談が可能です。
DMへのご返信の前に是非一度ご相談下さい! 

*事業承継3つの方法として(親族・社員・M&A)があります。

*河合会計事務所は株式会社日本M&Aセンターの理事会員で、「大垣M&Aセンタ-」としてお客様の事業承継のサポ-トをしております。

M&Aで譲渡を検討される経営者様が重視すること

画像:①従業員の雇用継続
画像:②取引先との取引維持
画像:③社名の維持
画像:④会社の成長
画像:⑤創業者利益の確保
画像:⑥連帯保証・担保の解除